2017年4月25日火曜日

三段さんの高座!!in「うちごはん希」

 

2年前まで松江の「住みます芸人」として4年間、

松江市を中心にご活躍された吉本所属の

桂 三段さんが松江南口「うちごはん希」さんで

上方落語の高座を二席、講演されました。

 
 
 

この写真は、講演が終わって残って懇親会に

参加した皆さんでの記念写真です。


 

会場に着くと主宰者の松江盛り上げ隊隊長

長澤社長が、何時もの獅子舞でなく「とらさんスタイル」で

出迎えて頂きました。

何分にも私らは、FB上でこの落語会の告知があった時、

予約番号1.2.3でイの一番にてを上げていました!!


 

先ず、主催者長澤社長が「三段さんが、ドジョウ掬いの三段を

めざして北海道から昇段試験を受けに来た」ことを披露。


 

私の座った席の真正面に貼ってあったチラシです!!




長澤社長手づくりのビールケースを利用して作成された講座、

赤い布は、奥さんが作成をされたものだそうです。

 

三段さんの登場です!!




 

北海道に行かれて二年にはなりますが、近況を話しながら

いつの間にかネタに入っているという流石の話術です。


 

1話が終わると、長澤社長が前もって準備をされた

「くじ引き」のお楽しみコーナーです。

ホントニ長澤社長の奉仕精神は、凄いです!!


 

昔は、「三段さんのおっかけだった」という漫才の

「よしこ&じゅんじ」のにゃんこさんが、

社長の片腕でお手伝いをされていました。


 
 
私は、くじで電気カミソリが当たりました。
 
そして、さらにオマケで扇子も当たりました。
 
感謝!!
 

 

三段さんの晴れ姿です!!

 

終了後の懇親会にも1時間ほど同席しましたが、

流石に噺家であり、懇親会の席でも話の中心で皆を

和ませるコミュニケーション能力は、抜群で

しかも人柄が良く親しみの湧く方でした。

今年は、昇段試験は不調だったそうですので、

来年も来松頂き落語もお聞かせ頂きたいと思います。

 

まっちょ~~よ!!


2017年4月22日土曜日

エレキ紙芝居by松村宏!!2

4月21日(金)松江市竹矢町 臨済宗安国寺隣接

カフェサロン「ごくらく亭」で

2回目のゴロ画伯、松村 宏さんの紙芝居を拝見してきました。

前回に続き、3話のお話を頂きました。

 
 
 
 

私のフェースブックで見た方のご来店が4名もあり、

計10人のご参加でした。

いつものようにお茶とケーキ、

そしてカレーのご準備も頂いていました。

 
 
 

しばし、皆さんで名刺交換をしたりお茶をしたり、

弛めのスタートでした。

いつものように上着を身に着けて紅白の紐で結んだ

拍子木を掛けての松村さんのトークのスタートです。

 
 

先ず聴衆の笑いを取る「残念なテスト」を何題か紹介し始まりました!!

 
 

今回の最初の話題は、将棋の升田幸三さんが

GHQのホイットニー准将と「将棋」をテーマに

強烈なディペードに挑んだこと。

内容は下のネット情報。

 
 
 

痛快でした!!

 
 

ゴロ画伯のレパートリーは大変な数でその中でも

youtubeにもかなりの数がアップされているようです。

 
 

第2話は、東日本大震災で被災した大学生の女子学生が

新聞の相談コーナーで一緒に逃げた

おばあさんが「もう自分は、走れない。お前だけでも逃げろ」と

言われ、結果的におばあさんは亡くなり、死体安置所での姿に

悲観して自分を攻めていたことを例に

自衛隊の災害派遣に言及したものでした。

 
 

災害派遣の食事のことなどが紹介されていました。

この松村さんに6月3日開催の自衛隊家族会の

島根県の総会時、懇親会に出演をお願いしているのに

最適かなと思える内容でした。

 
 

そして3話は、先ごろ選手を引退することを発表した

浅田真央選手の話題でした。

 
 
 

蓮の花に見立てた感動的な話でした。

初めて拝聴された方々も感動して涙されていました。

今回も終わってから皆で感想を述べたり、意見を発表したり

有意義なひと時でした。

 

また、次回が楽しみです!!

 
 
 

食べ歩きVOL22『スカイビューキャンドル』

ニューアーバンホテル9階の「スカイビューキャンドル」行ってきました。

「さちこ」さんもとっても喜んでくれました!!

 
 

こちらは、「バイキング」です。

とりあえず1回目です(笑い)

最初は、野菜主体に「しじみご飯」です!!

 

 

食べながら下を見ると末次公園、そして湖北線、宍道湖が真下に見えます。


 

2回目は、「さちこ」さんが聞いて来た

「ホテル特製カレー」と野菜主体!!

 

 

チョット、遠方を見ると宍道湖の先に嫁が島、嫁島町のビルが見えます。

この景観でランチが出来ることだけでも贅沢だなと思えます。

 

 

バイキングの料理の品々です。


 

オシャレな料理が多く、ちょっと少なくなるとすぐ追加されて行きます。


 

ちいさな器に盛り付けた料理も多くこの日も圧倒的に

女性のお客様が多いです。

 
 
 
 

ホテル特製カレー。 


 

しじみご飯。

 

 

テーブルの下にプレートが準備されています。

食べ終わると従業員の方が、スマートに片付けてくれて

気持ちよく新しい料理をいただくことが出来ます。


 

スイーツも新鮮でおいしくチーズケーキも満足でした。


 

お茶をしながら嫁が島方面を見ると白鳥号らしき船が見えました。


 

やっぱり、白鳥号です!!


 

こちらからの景観は、宍道湖大橋、大橋川、合銀本店ですが、

こちらの方角は夜景が良さそうです!!



 
 

店舗のレイアウトも家具もセンスの良いもので料理ばかりでなく

店員の方もまだ、3回しか利用していないのに

とっても親しく接して頂き雰囲気の良いものでした。

 

「これは、朝抜きでこらないけんわ~~」

 

「みんなを連れてこらないけんわ~~」と

 

「さちこ」さんも大絶賛でした!!

 
 
 

2017年4月17日月曜日

「全国一斉 国民討議会島根大会」

日本青年会議所島根ブロックが主催で開催された

「全国一斉 国民討議会島根大会」というシンポジュームの

パネリストの一人として参加してきました。

松江テルサ4階の会議室で約100人余りの参加でした。

昨年末から今年度松江JCの専務理事をされている

方からの依頼で何度か打ち合わせを頂きました。

テーマは

①島根県・鳥取県の合区問題について

②憲法に自衛隊について明記することについてどう考えるか?

の2点でした。

 
 

控室で約一時間前からコーディネーターの島根大学毎熊先生と

4人のパネラーで打ち合わせをしてからの登壇でした。

私は、島根県自衛隊家族会会長という立場での参加でした。



 

これが当日のリーフレットでした。

 
 
 

コーディネーターは、毎熊先生。

先日(6日夜)の松江市長選挙立候補者公開討論会にも

司会の補佐でコーディネートをスマートになさっていました。

 
 
 
 

パネリストは、青年会議所島根ブロックの会長渡部俊介氏。(右)

そして、左は島根大学在学中21歳の松原成久さんです。

この松原さんは、島根大学のポリレンジャーの代表者で

2年前の18歳からの選挙権行使の時には、東奔西走で多忙の方でした。

 
 

そして私の隣りは、31歳の安来市出身の若手弁護士門脇直輝氏です。

25歳で大学院時代に司法試験に現役合格した方で

松江での開業が2年前だそうです。

 

 

この討論会の内容は、近いうちに島根県だけでなく全国の

討論内容が公開されるそうなので討論内容は省略いたします。


 

このシンポジュームで特に印象に残ったのは、

最も若い大学生の松原さんの

「憲法の中に9条を入れる必要はない」

そして「現憲法で日本の安全は守れるか?」

というテーマの時に

「国民が他人事(自衛隊に任せとけば~~)で

いることが最もいけないことで、『徴兵制』を導入して

でも国民すべてが自分のこととして考えるべき」

という発言をなさったことに熱くなりました。

「今の若い人は~~~」とは言えない

我々の世代より事の本質をより認識されていて

嬉しく頼もしく感じました。

 

2017年4月11日火曜日

自衛官候補生教育入隊式!!

4月7日(金)米子駐屯地で「自衛官候補生教育入隊式」が開催され

島根県自衛隊家族会会長として参列してきました。

 

 
 
 
 

本部庁舎前も、正に桜花爛漫の米子駐屯地でした!!


 

受け付けです。


 

流石、自衛隊の行事らしくきちんとした資料が配布されました。


 

やがて体育館の式典会場に案内されました。


 

私の前には、野坂米子市長の席でした。


 

今年の入隊者は、66名でした。

後ろには220名ほどの家族席です。


 

全員で「宣誓文」を読み上げています。

1週間前の3月31日に着隊したばかりなのですが

とてもきびきびしていて立派な態度でした。

教官の指導力の高さが拝察されます。


 

福岡連隊長の式辞です。


 

野坂米子市長の祝辞です。

市長は、この後の音楽隊演奏、記念食事も最後まで参加されていました。

1昨年の米子駐屯地と「家族支援」について「業務提携」をしている

地方自治体のトップらしく自衛隊の行事に中座せず最後まで

参加のこと素晴らしいことと感じます。


 

この日は、13旅団の音楽隊もお祝いに駆けつけ4曲の

素晴しい演奏の披露をしました。


 

音楽隊の隊員も何か「初々しい」隊員もいました。


 

当日の式典次第です。



 

式典と13音楽隊の演奏が終わると隊員食堂に

移動して「記念食事会」に臨みました。

これが、お祝いのボリュームたっぷりな祝い食です。

 

 

斜め向かいには、福岡司令と米子市長です。


 

県の危機管理部長と内田鳥取県隊友会会長がお祝いの

言葉を述べました。


 

新入隊員の中から松江市出身の村上貴章君が

「決意表明」を述べました。

「体力には自信を持っており、その体力を生かすために

自衛官を志しました!」と何とも心強い表明でした。

さらに、この日お祝いに駆けつけていた家族に対して

「こんな丈夫な体におかあさん、育ててくれたおばあさん、

見守ってくれたおばあさん、そして家族にはお礼と感謝をしたい」と

述べ、私も含め来賓の皆さんも感激していました。

 

私の席から見えるおばあさんと思われる女性が涙をぬぐって

いらっしゃるのが見えました。


 

そして二人目の水内君も力強く立派に表明しました。


 

来賓の規定行動から別行動をして区隊長にお願いをして

村上さんの御家族と一緒に写真を撮って頂きました。

次号の「島鳩」に是非、今日の決意表明文と御家族の

式典参加の感想文を書いて頂くことをお願いしました。

楽しみです!!


 

食堂を出ると先月、島根地本 隠岐の島地域事務所から

8普連に転勤した大井川2曹が声をかけて頂きました。

この方は、今年隠岐の島から10名の新隊員の

入隊があった功労者です。


 

帰りに訓練場の隣りには、61式戦車が展示してありました。

懐かしいです!!

約50ほど前に操縦したことのある戦車です!!